解説&検証 ヘックス迷彩の塗装方法について解説!ガンプラを違った雰囲気で仕上げよう!! 皆さんヘックス迷彩をご存じでしょうか?へックス迷彩とは、六角形(ヘキサゴン)を並べたパターンで構成される迷彩模様です。このパターンは、実際の軍用兵器や軍服に採用された歴史的な迷彩ではなく、主にデザイン性を重視して作られたものらしいです。サイ... 2025.04.26 解説&検証
制作記 HG バルバトスルプスレクス 制作記PART1 ディティールアップ編 HGバルバトスルプスレクスの制作を始めましたのでその過程を記していきます。素組レビューはこちら方向性今回のバルバトスルプスレクスの改造はあまり大きな変更はせずにディティールアップを行い、RGのような複雑さを目指していこうと思います。素組状態... 2025.04.24 制作記
完成品紹介 RG 1/144 Hi-νガンダム 完成品レビュー ヤフオクで素組み品を購入し、コツコツ作っていたRG 1/144 Hi-νガンダムがようやく完成しましたのでご紹介したいと思います。全体像はこんな感じです!青パーツをキャンディ塗装、白、グレー部分は艶消しで仕上げメリハリをつけています。また、... 2025.04.20 完成品紹介
ヤフオク MGガンダムヴィダール完成品をヤフオク一円出品!果たしていくらになるのか!? ヤフオクでガンプラ完成品を売るのって夢がありますよね!本当にすごいものだと100万オーバーになることもあるみたいです。流石にそこまでの代物だと手間暇がめちゃくちゃかかっており、とてつもなくかっこいい機体ですので私にはとてもとても作れるもので... 2025.04.16 ヤフオク
素組レビュー HG 1/144 軍警ザク 素組みレビュー 2025年4月12日発売のHG 1/144 軍警ザクの素組レビューです。ぽん気になる点も記載していますのでお忙しい方はそちらだけでもご覧ください。※こちらのレビューではマーキングシール類は使用していません。ランナー・マーキングシールランナー... 2025.04.13 素組レビュー
解説&検証 ガンプラのアンテナを尖らせる!無塗装派にもおすすめな方法を解説!【アンテナのシャープ化】 ガンプラのアンテナには安全のためにフラッグと呼ばれるものがついており丸みがあります。実際のアニメとは違った要素ですので違和感がありますし野暮ったく見えてしまうんです。アンテナを尖らせるだけでかなりイメージが変わりますし簡単にできる作業ですの... 2025.04.06 解説&検証
完成品紹介 MGヴィダール 全塗装完成品レビュー 2025年3月22日に発売したMGガンダムヴィダール。今回はこちらのキットをメタリック塗装で仕上げましたので完成品レビューしていきます。ぽん私は15年ぶりくらいのMGでしたので技術の進歩に感動しました。素組みレビューはコチラ内部(ガンダム)... 2025.04.04 完成品紹介
素組レビュー HG 1/144 ガンダムバルバトスルプスレクス 素組みレビュー 2017年2月11日に1540円で発売したHG 1/144 ガンダムバルバトスルプスレクスの再販品を手に入れましたので素組みレビューしていきます。ランナーランナー数は4枚とポリキャップが一つと付属のシールが一つ入っています。ランナー数がとて... 2025.04.01 素組レビュー
ヤフオク RGシナンジュ完成品をヤフオク一円出品!果たしていくらになるのか!? ヤフオクでガンプラ完成品を売るのって夢がありますよね!本当にすごいものだと100万オーバーすることもあるみたいです。流石にそこまでの代物だと手間暇がめちゃくちゃかかっており、とてつもなくかっこいい機体ですので私にはとてもとても作れるものでは... 2025.03.25 ヤフオク
素組レビュー MG 1/100 ガンダムヴィダール 素組レビュー 2025年3月22日発売の「MG 1/100 ガンダムヴィダール」の素組レビューをしていきます。※今回のレビューではシール類は使用しておりません。ぽんお忙しい方は総評だけでもご覧いただけたらうれしいです。気になる点も記載しております。説明書... 2025.03.23 素組レビュー