ぽん

完成品紹介

HG 1/144 エグザべ専用ギャン(ハクジ装備)完成品レビュー

HGHG 1/144 エグザべ専用ギャン(ハクジ装備)完成品レビューが完成しましたのでご紹介させていただきます。素組レビューはこちらこちらが完成したエグザべ専用ギャンになります!!今回は設定の色を無視して自分好みの金属色にカーラーリング変更...
完成品紹介

HGCE デスティニーガンダム中古品を徹底改修 完成品レビュー

制作記にてご紹介していましたHGCEデスティニーガンダムが完成しましたのでご紹介させていただきます。各パーツ紹介頭パーツです。スペック2の色にしようかとも考えましたが今回は普通のデスティニーの色にしました。バルカンも水性塗料で筆塗りしていま...
素組レビュー

HG 1/144 軽キャノン 素組みレビュー

2025年7月5日発売のHG 1/144 RGM-79 軽キャノン 素組レビューです。気になる点も記載していますのでお忙しい方はそちらだけでもご覧ください。※こちらのレビューではマーキングシール類は使用していません。ランナー・マーキングシー...
素組レビュー

HG 1/144 エグザべ専用ギャン(ハクジ装備)素組みレビュー

2025年7月5日発売のHG 1/144 MS-15/H エグザべ専用ギャン(ハクジ装備) 素組レビューです。気になる点も記載していますのでお忙しい方はそちらだけでもご覧ください。※こちらのレビューではマーキングシール類は使用していません。...
素組レビュー

RG 1/144シャイニングガンダム 素組レビュー

2025年6月28日発売のRG 1/144 GF13-017NJ シャイニングガンダム 素組レビューです。気になる点も記載していますのでお忙しい方はそちらだけでもご覧ください。※こちらのレビューではマーキングシール類は使用していません。ラン...
ヤフオク

RG サザビーをヤフオクで1円出品!果たしていくらになるのか!?

ヤフオクでガンプラ完成品を売るのって夢がありますよね!本当にすごいものだと100万円をオーバすることもあるみたいです。流石にそこまでの代物だと手間暇がめちゃくちゃかかっており、とてつもなくかっこいい機体ですので私にはとてもとても作れるもので...
解説&検証

初心者でもできる!スジボリのやり方を徹底解説

プラモデル制作のクオリティをワンランクアップさせたいなら、「スジボリ」は欠かせません。キットに元からあるパネルライン(モールド)を彫り直したり、自分だけのオリジナルラインを追加することで、立体感やリアリティが格段に向上します。ぽんこの記事で...
解説&検証

【初心者向け】エアブラシ塗装に必要な道具まとめ|初めてでも失敗しない始め方

ガンプラや模型の仕上がりをワンランク上に引き上げたいなら、エアブラシによる塗装は避けて通れない工程です。筆塗りや缶スプレーでは難しいグラデーションやムラのない塗装表現が可能になり、まるでプロのような作品に仕上げることができます。ぽんよくわか...
解説&検証

【初心者必見】ガンプラを美しく仕上げる!ゲート処理のやり方

ガンプラ作りで最初につまずきやすいのが、「パーツの切り出し後に残るゲート跡」。何も考えずに切ると、白くなったり、削りすぎて凹んだり…仕上がりが台無しになってしまいます。この記事では、誰でもキレイに仕上げられる「ゲート処理の基本手順」を紹介し...
解説&検証

塗装回数が約半分!手抜きキャンディ塗装のすすめ!

皆さんこんにちは最近ピカピカ塗装にハマっているぽんです今回はかっこいいけど手間がかかるキャンディ塗装をできるだけ楽にピカピカにする方法を思いついたので検証していきます。キャンディ塗装ってそもそも何?という方はこちらにちゃんとしたキャンディ塗...