RG νガンダム 完成品レビュー

完成品紹介

ヤフオクでジャンク品を購入し、コツコツ改修していたRG 1/144 νガンダムがようやく完成しましたのでご紹介したいと思います。

全体像

全体像がこちら!!スジボリ多数追加してつや消しで仕上げました!!

ぽん
ぽん

RG νガンダムは素組みの出来もとても素晴らしいです!!

以前、偶然購入することができた水転写式デカールを使用しました。メタルパーツもいくつかはめ込んでいます。

ぽん
ぽん

水転写デカールを使う場合はちゃんと貼る位置を確認してからスジボリを追加しましょう。私はよく失敗します。

非対称なフィンファンネルが特徴的なνガンダム。ジャンク品だからか、まっすぐ立たせるのが少し難しいです。

上半身

元々のかっこよさがあるのでそこまでスジボリは加えていません。見づらいですが胸上の紺色部分は少し寂しかったのでスジボリ多めに追加しております。

ぽん
ぽん

色の濃い部分のスジボリはどうしたら目立つのかいつも悩まされます・・・

グリーンポイントも添えてよりかっこよくなったんじゃないでしょうか。グリーンにしたのはサイコフレームをイメージした配色にしたかったからです。デカールの赤がレッドポイント的な役割を果たすので塗装色は少なめですがいい差し色になっています。

肩や腕は設定にはありませんが数か所グレー部分を入れています。白とグレーは絶対に合う組み合わせだと思っているので思い切って入れました。

ぽん
ぽん

以前制作したHi-νガンダムの肩を参考にしました。

腰パーツ

一番力を入れた部分です。結構あっさりとしたデザインだったのでパネルラインを追加しました。パカッと開くメンテナンス口のイメージです。グリーンポイント用の太めのスジボリを入れデカールを貼る部分を阻害しないようにメタルパーツを取り付けました。

足パーツ

太股部分が少し寂しかったのでスジボリを追加してあとは細かい色分けをしました。

こちらも何箇所かグリーンポイントをつけています。

ふくらはぎ部分にもメタルパーツをつけています。膝裏は内部フレームがかなり露出しているのでしっかりと筆塗りで部分塗装しています。こちらもハイニューガンダムを参考にしました。

ぽん
ぽん

前回のハイニューはνガンダムを参考に作った部分もありますので両方とも似たようなデザインになっています。

塗装

白パーツ:Mr.COLORGXクールホワイト
紺パーツ:ガイアノーツサーフェイサーエヴォブラック→ガイアカラープレミアムシリーズ プリズムブルーブラック
金パーツ:ガイアノーツサーフェイサーエヴォブラック→ガイアカラースターブライトゴールド
グレーパーツ:Mr.COLORGXクールホワイト→ガイアカラーニュートラルグレーⅡ
内部フレーム:ガイアノーツサーフェイサーエヴォガンメタ

つや消し:Mr.COLORGXスーパースムースクリアー

で塗装しています。

グリーンポイントはメタリックグリーンの上に数回クリアグリーンを吹いて簡単キャンディ塗装で塗装しており、最後の仕上げに取り付けていますので全体つや消しですが、この部分だけキャンディの輝きが残っています。

ジャンク品でしたのでハンドパーツが現在取り付けている握り手しかありませんでしたがかっこよく出来上がったので非常に満足しています。

今回はグリーンポイントを使いまして、かなり格好よく仕上がったと思いますのでこれからこの技術は多用していきたいと思います。

こちらの完成品ヤフオクで8/23落札日で1円〜出品しております。ほしいと思ってくださった方ぜひ入札ください。

【一円スタート】RG νガンダム 全塗装完成品【... - Yahoo!オークション
RG νガンダム塗装完成品です。 素人作品であるためジャンク品扱いとさせていただきますが私なりに丁寧に制作いたしました。多数スジボリを追加して公式の水転写式デカールを使用しました。 写真に写っているものが商品の全てになります。配送時にはある...

コメント

タイトルとURLをコピーしました